8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

那須塩原市議会 2021-06-14 06月14日-05号

ロードマップで示された対策施策の全体像が2030年までに脱炭素先行地域を100か所以上創出及び全国で重点対策実施でありましたことから、今後、これらの施策に積極的に取り組んでまいりたいと考えます。 なお、先般成立した地球温暖化対策推進法の改正により、地域の脱炭素化を促進する事業の計画・認定制度が創設されます。 

さくら市議会 2018-06-08 06月08日-02号

特に重点対策として、がん検診受診啓発及び各がん検診精密検査受診率の向上に取り組んでまいります。具体的に申し上げますと、検診日程の全てを総合検診体制として、がん検診特定検診婦人科検診を同じ日に早朝7時から受けることができるようにしております。肺がん、胃がん前立腺がん検診については、自己負担のない無料検診ノーコイン検診としております。 

小山市議会 2014-09-08 09月08日-05号

今後は、首都直下地震で大きな被害が想定され、重点対策実施する緊急対策区域に指定されたことに伴い、近隣自治体との相互に行われる訓練への参加などを通して、迅速で適切な応急活動体制を構築していきたいと考えております。  以上、よろしくお願いします。 ○大山典男議長 5番、野原議員。                  

小山市議会 2011-09-07 09月07日-04号

あわせて第3点として、厚生労働省がことし7月、従来のがん、脳卒中、心臓病糖尿病の4大疾病精神疾患を加えて5大疾病と位置づけ、重点対策を行うことを決めましたが、この精神疾患については、新病院として取り組まれるつもりはないのか、お伺いいたします。  次に、地域包括ケアシステムの実現に向けてお伺いいたします。

矢板市議会 2002-09-09 09月09日-02号

先ごろ、栃木保健福祉部健康増進課から「未成年者に対する喫煙対策事業」の実施について通知がありましたが、この内容は、公共の場を中心とした分煙対策禁煙サポートプログラムの提供、未成年者喫煙を防ぐ防煙対策喫煙の害の正しい知識普及啓発及び推進を目的としたもので、栃木県では本年度重点対策事業として、市町村教育委員会小・中学校教諭及び養護教諭等関係者を対象として、喫煙に関する正しい知識児童が理解

  • 1